2025年11月3日に、大阪のメインストリート御堂筋で「御堂筋ランウェイ2025」が開催されます。
御堂筋ランウェイ2025ではチケット制を導入しているというニュースは耳に届いてますか?
「今年って、誰でも自由に見れるの?」「場所取りしても意味あるの?」なんて疑問を感じているあなたに、最新情報をもとに、観覧のコツをゆるっとシェアします。
今回は、御堂筋ランウェイ2025でどんなイベントがあるのかやだれが出演するのかなどについても調べましたのでご紹介していきます。
御堂筋ランウェイ2025のタイムテーブル
ここでは、御堂筋ランウェイ2025のタイムテーブルをご紹介します。
ブースエリアは12:00~16:00まで、コンテンツエリアは14:00~16:00と時間が決まっています。
PR・キッチンカーブース 12:00~16:00 本町駅~本町3
2025年のブースエリアでは、PRやキッチンカーの出店があり誰でも入場可能です。
PRブースでは御堂筋MAPや御堂筋ぎんなん等が配布され、キッチンカーでは大阪産食材を使用した料理が出店されます。
- HacchaBooth
- ダイナック
- 伊たこ焼き
- STAND-KOBE
- Taco.scratch
- アーラキッチン
- 八坂商店
キッチンカーエリア以外の場所での飲食は禁止されているので、グルメを楽しみにされている方はこちらのブースへ直行しましょう!
コンテンツエリア 14:00~16:00
メインステージからランウェイでは、数々の有名人によるパフォーマンスが行われるメインイベントが開催されます。
メインステージの場所は、北浜3~今橋3の間に設置されます。
最寄りの駅は淀屋橋駅です。
タイムテーブルは次の通りです。
御堂筋ランウェイ2025:タイムテーブル
- 14:00 ウェルカム演奏&開幕ファンファーレ:大阪芸術大学演奏学科 管弦打コース
- 14:00 オープニング
- 14:10 USJ御堂筋ランウェイスペシャル25th DISCOVER U!!
- 14:40 大阪ブルテオン・ランウェイ
- 14:45 2025大阪・関西万博 御堂筋ランウェイ・スペシャルファッションショー
- 15:10 大阪POWER SHOW CASE BMX×チアリーマンズ supported by U-POWER
- 15:25 SUPER EIGHT 御堂筋ランウェイ・スペシャル
- 15:50 グランドフィナーレ
御堂筋ランウェイ2025で場所取りはできる?
コンテンツエリアは、淀屋橋交差点から本町3交差点までの間で2025年は事前募集制となるようです。
では、詳しくみていきましょう。
コンテンツエリアの入場は事前募集制(チケット制)
さて、チケットについてですが2025年から観覧エリアは応募制・抽選制と決まりました。
無料だけれど、観覧希望なら事前に申し込んでおく必要があります。
応募期間は10月1日正午~10月7日23:59まで。
当選通知は10月15日(火)13:00で、ダウンロード開始日は10月31日(金)からです。
当選者には、集合時間・観覧エリア・チケットダウンロードの案内が届く方式だそうです。
但し、チケットは無料ですがチケットダウンロードに伴うシステム手数料(330円)が発生します。
手数料のお支払日は17日(金)21:00までなので、忘れないようにご注意ください。
チケットは電子チケットのみで、1組4名まで申し込みできます。
チケットの種類
チケットはいずれも1組4名までです。
- 大人チケット(中学生以上):全員がチケットをダウンロードできること、全員e+に会員登録する
- 大人・こどもチケット:保護者が全てのチケットをダウンロード、同時入場
- ベビーカーゾーンチケット:未就学児童と保護者、大人は2名まで
御堂筋ランウェイ2025公式ホームページ参照
チケットなくても場所はある?当日観覧エリア
良く見える観覧席はチケット制となっていましたが、チケットが無くて観覧できるエリアがあるようです。
当日観覧エリアでは、待機場所が設けられていないことやチケットをお持ちの方の入場が終わってからの入場となります。
入場待機場所として指定されている場所は、備後町3~本町3の間の西側です。
当日観覧エリア
- 道修町3~平野町3東側(Jの後方)
- 淡路町3~瓦町3西側(Mの後方)
- 瓦町3~備後町3東側(Pの後方)
- 備後町3~本町3(S,Qの後方)
LEDビジョンが設置されている場所
メインステージ以外の場所でもLEDビジョンを通してイベントの観覧ができるので、もし良い場所が取れなくても安心してください。
本町駅と心斎橋駅の近くにもビジョンカーがあります。
御堂筋ランウェイ2025の観覧のポイント
応募できなかった場合でも、御堂筋沿いのエリア外からイベントの雰囲気を感じることは可能です。
一部の道路脇やビル前からでも、パレードや演出を遠くから眺めることができます。
その他の注意事項も確認しておきましょう。
トイレの場所を確認しておく
トイレの場所は、
- 淀屋橋odona (車椅子用あり)11:00~21:30
- 淀屋橋ステーションワン(授乳室あり)
- セブンイレブン大阪今橋2丁目店
- 道修町4丁目仮設トイレ
- 三菱UFJ信託銀行大阪ビル 仮設トイレ
- セブンイレブン大阪平野町2丁目店
- セブンイレブン御堂筋平野町店
- セブンイレブン大阪淡路町2丁目店
- セブンイレブン大阪瓦町4丁目店
- セブンイレブン大阪淡路町4丁目店
- セブンイレブン御堂筋本町店
案内所、救護所、AED設置の場所も確認しておきましょう。
困ったときや緊急の際は、近くのスタッフにお声がけください。
持ち込めないもの
禁止の持ち物は、レジャーシート・折りたたみ椅子・脚立・ステップ・食べ物です。
ベビーカーは畳んで観覧ができますが、ランウェイ周辺道路はぎゅうぎゅうに人で混み合うのでベビーカーでは進みにくいと思います。
抱っこ紐があると便利です。
雨天の場合は傘が使用できませんので、各自でレインコートや濡れてもいい服装の準備が必要となります。
私有地で自撮り棒を使った撮影は禁止されています。
手荷物は[移動の邪魔になる・置き忘れ・置き引き・他人にぶつかると危ない]などの理由から、必要最小限にして、大きな荷物は駅のコインロッカーなどを利用して預けておきましょう。
御堂筋ランウェイ2025の豪華出演者について
ここでは、各イベントで誰が出演するのかを説明しています。
御堂筋ランウェイ2025のイベントでのMCは、今田耕司さんと福本愛菜さん、実況は大抜卓人さんです。
- 開幕&オープニングファンファーレ:大阪芸術大学
- スペシャルプログラム:SUPER EIGHT
- 2025年大阪・関西万博ファッションショー:紅ゆずる、ゆうちゃみ
- USJ特別パフォーマンス:マリオ、ルイージ、ピーチ姫など
- 大阪ブルテオン:西田有志選手など
まとめ
この記事では、御堂筋ランウェイ2025のタイムテーブルや場所取りができるのかや、出演者についてをまとめました。
- 「御堂筋ランウェイ2025」は2025年11月3日(月・祝)に大阪の御堂筋で開催されます。
- PRグルメゾーンは12:00~16:00とコンテンツゾーンは14:00~16:00まで
- 2025年のメインステージ前の場所取りをしたい場合、事前に申込みが必要となっています。
(チケットは無料、ダウンロード手数料がかかります) - 出演者は、MCに今田耕司さん、福本愛菜さん、実況に大抜卓人さん
- SUPER EIGHTやUSJのキャラクターたちが登場します。
- 雨天決行
今年も御堂筋ランウェイ2025を楽しんでください。

