2025年8月23日(土)福岡県の朝倉市で「甘木川花火大会 流灌頂法要会(ながれかんじょうほうようえ)」が開催されます。
甘木川花火大会では毎年、約4,000発の大小の花火と200mに所狭しと仕掛けられた花火が、夜空を彩り水面に美しく映ります。
周辺は提灯でライトアップされ、屋台も100店ほど出店され約20,000人の来場者で賑わいます。
また、慰霊供養・家内安全・五穀豊穣などを祈願する伝統行事、流灌頂(ながれかんじょう)法要会も同日に開催されます。
今回、2025年の甘木川花火大会についての情報をまとめてみましたので、日時や穴場などを事前にチェックして楽しい夏の思い出をつくりましょう。
この記事でわかることは…
- 甘木川花火大会2025の屋台出店について
- 甘木川花火大会2025の穴場スポット
- 甘木川花火大会2025の周辺の駐車場
甘木川花火大会・流灌頂法要会2025の屋台はある?
甘木川河川敷に100店舗ほど屋台が並ぶ予定です。
屋台ご利用時にあると便利なもの
- ウエットティッシュ
- ごみ袋
- ハンドタオル
屋台は混雑が予想されますので、花火が始まる前までになるべく早くのご利用をおすすめします!
甘木川花火大会2025の穴場スポットは
ここでは、混雑を避けてゆっくり花火を観覧できる穴場をご紹介します。
- 甘木公園周辺
- イオン甘木ショッピングセンター
- 甘木小学校周辺
- 甘木駅周辺
甘木川花火大会では、周りに大きな建物が少ないため比較的どの角度からもよく見えるのが利点です。
穴場①甘木公園周辺
少し高台にある池の周りを散策できる広い公園です。
西鉄甘木駅からは徒歩20分程かかりますが、車では行きやすい場所です。
混雑を避けたいという方には安心してゆっくり観覧できる場所だと思います。
無料の駐車場があり500台ほど停められるようですが、当日は早くに埋まってしまうと思います。
また帰りも混雑が予想されますので、当日の状況を見て対応していきましょう。
穴場②イオン甘木ショッピングセンター
屋上の駐車場から花火が良く見えます。
混雑を避けたい方やお車でしか移動できない方、小さいお子さまがいる方はイオンで買い物や食事もできトイレもあるので安心して、花火を楽しむことができますね。
こちらも、駐車場はすぐに埋まると思いますのでお昼ごろには来店した方が良さそうですね。
穴場③朝倉市立甘木小学校周辺
こちらは地元の方々で賑わっている場所だとは思いますが、道路の状況など確認しつつ安全を確保しながら観覧できる場所を探してみてくださいね。
西鉄甘木駅から徒歩10分程です。
穴場④甘木駅周辺
駅周辺は混んでいるかもしれませんが、帰りの電車にはいち早く乗れるので最適な場所ですね。
花火が終わるころまでに駅に移動しておくといいでしょう。
甘木川花火大会2025の駐車場や交通アクセスについて
甘木川花火大会の会場は小石原川甘木橋下流で、19時40分開始予定となっています。
花火大会専用の駐車場はありませんので、なるべく公共交通機関のご利用をおすすめします。
当日小石原川の河川敷周辺は交通規制(19:00~21:30頃)があるので、周辺を車移動する方は時間帯や場所を確認しておきましょう。
駐車場について
会場からは少し遠いですが、いくつか駐車場をみつけましたのでご紹介します。
- 甘木公園駐車場 福岡県朝倉市菩提寺 会場まで徒歩25分
- 甘鉄甘木駅前駐車場 福岡県朝倉市甘木駅 会場まで徒歩15分
- 甘木鉄道利用者駐車場 福岡県朝倉市甘木駅 会場まで徒歩15分
- 納言ビル95パーキング(前払い500円) 福岡県朝倉市八幡町1156−3 会場まで徒歩17分
交通アクセス
公共交通機関でのアクセスは、
- 甘木鉄道甘木駅から徒歩10分
- 西鉄甘木駅から徒歩15分
- 西鉄バス甘木橋からすぐです。
高速「甘木IC」から約10分となっています。
まとめ
2025年甘木川花火大会の屋台出店、穴場スポット、駐車場情報をまとめました。
穴場スポット:
- 甘木公園周辺
- イオン甘木ショッピングセンター
- 甘木小学校周辺
- 甘木駅周辺
甘木川花火大会 流灌頂法要会(ながれかんじょうほうようえ)
- 開催日:2025年8月23日(土)小雨決行
- 時間:花火大会19:40~ 流灌頂法要会慰霊供養20:30~ 精霊流し21:00~
- 場所:福岡県朝倉市小石原川甘木橋下流
- 屋台:甘木川河川敷・100店舗程
- 打ち上げ数:約4000発
- 駐車場:なし(周辺駐車場:甘木駅・甘木公園・納言ビル95パーキング)
- アクセス:甘木鉄道甘木駅から徒歩10分 西鉄甘木駅から徒歩15分 西鉄バス甘木橋からすぐ 高速「甘木IC」から約10分
- お問い合わせ:朝倉商工会議所(0946-22-3835)