PR

のおがた夏まつり2025花火大会の屋台や穴場・駐車場まとめ

花火大会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年7月、福岡県直方市では夏の恒例イベントとして、花火大会や直方山笠が行われます。

同じ日に開催される追山笠では、電飾や武者人形で彩られた4基の山が河川敷を勢いよく駆け抜ける姿を楽しめます。

夜には、のおがた夏まつりを締めくくる花火が夜空を美しく彩ります。

今回は、花火大会に出る屋台やおすすめの穴場スポット、駐車場があるかどうかを調べてまとめてみました。

この記事でわかること

  • のおがた夏まつりの屋台について
  • のおがた夏まつりの穴場スポット
  • のおがた夏まつりの駐車場について
  • のおがた夏まつりの花火大会詳細

のおがた夏まつりの屋台情報

会場の遠賀川河川敷に約150~200店舗が並びます。

花火大会の前に、イベントや追い山笠もあるので、屋台の開店もお昼ごろからとなるのではないでしょうか。

たこ焼・焼き鳥・から揚げ・焼きそば・イカ焼き・フライドポテト・フランクフルト・はしまき・綿菓子・クレープ・りんご飴・かき氷 などなど

 屋台の香りにつられてあれもこれも食べたくなってしまいそうですが、人の多さで混雑する状況を考えると事前に何を購入するか決めて早めに行って並びたいですね。

ウエットティッシュやゴミ袋のご準備もお忘れなく!

のおがた夏まつりの穴場スポット

のおがた花火大会は、20㎞離れた自宅からでも大輪の花火が見えるほどで、視界を遮る建物や山がなければどの場所からでも楽しめる花火だといえます。

今回は、比較的会場に近く、迫力やお祭りの臨場感をしっかり体験できるスポットをいくつか探してみましたので、これからご紹介していきます。

  1. 須賀神社
  2. 遠賀川緑地
  3. 博識稲荷神社周辺
  4. 直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)付近
  5. イオンモール直方屋上

穴場①須賀神社

こちらはほぼ遠賀川河川敷に近い場所となりますが、会場の端にあります。

JR直方駅から徒歩15分です。

少し高台にあり地元の方も多く利用されている場所です。

小さなお子さまとの移動が不安な方はこちらを利用させて頂くのも良いかもしれませんね。

穴場②遠賀川緑地

JR直方駅からは徒歩20分のところにあります。

また筑豊電鉄をご利用の方はこちらのほうが近いですね。

直方リバーサイドパークの対岸側で芝生の場所です。

ゆっくり座って花火を間近に楽しむことができます。

レジャーシートがあるといいですね。

穴場③博識稲荷神社前周辺

JR直方駅からは徒歩8分、会場までは徒歩約10分です。

こちらもほぼ河川敷近くなので、花火の迫力も十分体感できる場所だと思います。

こちらも混雑しているとは思いますが、帰省ラッシュにいち早く対応できる場所かもしれません。

穴場④直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)付近

花火大会の駐車場としても提供されている駐車場です。

会場から近く音楽も花火も楽しめる場所です。

会場の反対側なので帰りの渋滞には巻き込まれにくい

かと思います。

穴場⑤イオンモール直方

イオンモール直方の屋上駐車場からは、打ち上げられる花火を眺めることができます。

子ども連れのファミリーや人混みが苦手な方は、イオンで食事を済ませてから屋上へ行くとゆっくり楽しめますよ。

トイレや授乳室も整っているので安心です。

低い位置の花火は見えにくいこともありますが、十分にきれいな花火を楽しめるはずです。

のおがた夏まつりの駐車場は

のおがた花火大会では多くの方が来場するため、駐車場が用意されています。

一部有料化されている所と無料で停められる場所があります。

直方市公式ホームページ参照(2024年の情報)

のおがた夏まつりの専用:有料駐車場(2000円)

花火大会の途中では入出庫できないので、気を付けてください。

総合庁舎下河川敷600台14:00~

河川敷二中グラウンド【400台】15:00~ 

のおがた夏まつりの専用:無料駐車場

毎年、全部で1000台以上は停められる場所が用意されていますが、お昼前から徐々に入りはじめお祭りが始まる前にはほぼ満車になります。

当日は早く出かけられるようなら現地の到着時間を予定より前倒しにするか、公共交通機関のご利用もしてみてください。

その他有料パーキング

直方駅周辺の有料駐車場を探してみました。

駐車場名 台数 料金 会場までの徒歩時間 リンク
タイムズ 直方駅前 43台 最大料金440円 徒歩10分 地図を見る
あおぞら駐車場 115台 1時間/100円 24時間/300円 徒歩8分 地図を見る
ギャラリーのぐちパーキング 1時間以内100円 24時間200円 徒歩8分 地図を見る
ダイイチパーク直方古町 41台 1時間/100円 12時間まで200円 徒歩8分 地図を見る
パークンパーク直方 1時間/100円 24時間400円 徒歩7分 地図を見る
直方パーキング2 60分/100円 最大500円
21:00~8:00最大300円
徒歩8分 地図を見る
直方くきのうみパーキング 60分/100円 24時間/300円 徒歩10分 地図を見る
パーキングすえひろ 30分毎100円 20:00~8:00最大400円 徒歩10分 地図を見る
ふるまち通り駐車場 30分/80円 夜間最大300円 徒歩5分 地図を見る
ふるまち通り北駐車場 20分毎50円 19:00~8:00/400円 徒歩7分 地図を見る
アサヒ駐車場 8:00~22:00 1時間/100~150円 徒歩5分 地図を見る

※akippaや特P、タイムズのBなどで予約できる駐車場もありますので、ぜひ探してみてください。

のおがた夏まつりの開催日と会場

のおがた夏まつり開催日:2025年7月27日(日)

  • 14:00~19:00 まつりくじら2025
  • 19:10~19:45 直方山笠『追い山笠』
  • 20:00~21:00 花火大会

小雨決行、順延7月30日(水)または8月6日(水)

打ち上げ数:6000発 (1000mのナイアガラやスターマインが見どころ)

当日インスタライブがあります。@nogatahanabi

会場:直方リバーサイドパーク(〒822-0034 福岡県直方市溝堀)

芝生が広がる場所なので、座ってゆっくり見ることができます。


有料席:なし

駐車場:有料・無料駐車場が用意されます

交通アクセス:JR直方駅から徒歩10分・筑豊電鉄「筑豊直方駅」徒歩12分

当日臨時便がある:西鉄バス・JR九州バス・JR九州・筑豊電気鉄道・平成筑豊鉄道

当日交通規制が実施されます。

まとめ

直方花火大会についての情報をまとめてきました。

2025年7月27日(日) 20:00から21:00 小雨決行、順延7月30日(水)または8月6日(水)

場所直方リバーサイドパーク  6000発 (1000mのナイアガラやスターマインが見どころ)

屋台は遠賀川河川敷に150~200店

穴場:須賀神社・遠賀川緑地・博識稲荷神社周辺・直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)付近

無料駐車場:菜の花大橋下駐車場西・菜の花大橋下駐車場東・多賀神社参拝者用駐車場・もち吉駐車場(光林寺団地そば)・国交省上流河川敷

2000円駐車場:総合庁舎下河川敷・河川敷二中グラウンド

その他有料パーキングあり

のおがた夏まつりは、お昼ごろから屋台が開きはじめ山笠も開催されます。

花火会場の直方リバーサイドパークはだだっ広い芝生なので、レジャーシートを敷いてゆっくり花火を楽しめるのが良いところですよね。

芝生が満員になることはなく場所取りは必要ないと思います。

 お出かけの際には熱中症や虫よけ対策のグッズなども忘れないようにしましょう。

お車の方は、帰りの車内温度も高温になるので、飲料水を確保して最後まで安全にきをつけましょう!

インスタライブ(@nogatahanabi)もありますので、遠方の方でも花火を楽しむことができますよ!

MAKE A MONOGATARI2025直方花火の穴場、駐車場は?
2025年10月、今年も福岡県直方市で「MAKE A MONOGATARI」が2日間にわたって開催されます。6回目となる今回は、1日目に無料のオープニングイベント、2日目に豪華アーティストが出演する有料ステージが行われ、さらに音楽花火が9,...
タイトルとURLをコピーしました