PR

篠栗祇園夏まつり2025納涼花火大会穴場・駐車場情報まとめ

花火大会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

福岡県糟屋郡篠栗町の「篠栗祇園夏まつり 納涼花火大会」が2025年7月に開催されます。

祇園山笠や子供神輿、中学校吹奏楽部によるパレードなど多くの地元の方々が盛り上げているお祭りとなっています。

今回はこの篠栗町で行われる夏まつり・花火大会についての情報をまとめてみました。

篠栗祇園夏まつり納涼花火大会2025年 7月12日(土)須賀神社周辺で開催。

この記事でわかること

  • 篠栗祇園夏まつり2025納涼花火大会の穴場スポット
  • 篠栗祇園夏まつり2025納涼花火大会の駐車場は?

篠栗祇園夏まつり2025納涼花火大会の穴場スポットは?

篠栗祇園夏祭り2025の納涼花火大会の混雑回避穴場スポットをご紹介します。

花火は篠栗町民球場周辺から打ち上げられる予定ですが、当日は周辺の混雑が予想されるため、今回ご紹介する穴場スポットには含めていません。

穴場1.米ノ山展望台

標高594mに位置するこの展望台は、夜景とともに花火を見下ろすように楽しめる絶景撮影スポットでもあります。

駐車場は無料で10台ほど利用できますが、トイレ設備がないため事前に済ませておくと安心です。

また、道中は山道が狭く見通しも悪いため、運転には十分な注意が必要です。

それでも、混雑を避けてゆったりと花火を楽しみたい方にはおすすめのスポットです。

穴場2.篠栗町中央立体駐車場セントラルパーク屋上

JR篠栗駅近くにある大型の立体駐車場は、屋上から花火を眺めることができる穴場スポットです。

駐車台数が豊富で、1時間までは無料、以降も手頃な料金で利用できます。

館内にはトイレも完備されており、駅や会場へのアクセスも便利です。

ただし、花火当日は混雑が予想されるため、早めの到着がおすすめです。

篠栗祇園夏まつり2025の納涼花火大会の駐車場はセントラルパークがおすすめ

篠栗祇園夏まつりの専用の駐車場はありません。

花火大会会場周辺の有料駐車場をいくつかご案内します。

篠栗町中央立体駐車場「セントラルパーク」福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1丁目4837−20

2023年12月より入出庫方法と駐車料金が変更されています

【収容台数】293台

【駐車料金】:1時間まで無料/5時間まで100円/10時間まで200円/12時間まで300円 現金・交通系ICカード・利用券(黄色)

須賀神社まで徒歩12分

タイムズ篠栗  福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4792

【収容台数】15台

【駐車料金】:土・日・祝 8:00~21:00最大440円 60分110円

須賀神社まで徒歩12分

タイムズ篠栗第2福岡県糟屋郡篠栗町74 糟屋郡篠栗町大字尾仲字丸林

【収容台数】76台

【駐車料金】:60分220円 最大料金330円

須賀神社まで徒歩20分

当日は交通規制があり車が通れない道ありますので、事前にチェックしてきましょう。

まとめ

篠栗祇園夏まつり22025納涼花火大会の穴場スポット、駐車場についてのご紹介をしました。

  • 穴場:米ノ山展望台、セントラルパーク屋上
  • 駐車場:タイムズ篠栗・タイムズ篠栗第2・セントラルパーク

篠栗祇園夏まつり 納涼花火大会2025について

開催日:2025年7月12日(土)花火20:00~20:40 雨天決行、荒天中止

夏まつりのスケジュール:

  • 須賀神社祭典  11:00
  • 祇園山笠  10:00出発
  • パレード  14:00出発
  • 子供神輿  15:20出発

夏まつり会場・屋台:須賀神社周辺篠栗町役場前交差点付近 

交通アクセス:JR福北ゆたか線「篠栗駅」から徒歩10分

当日の詳しい情報は、公式サイト:篠栗町観光協会、よりご確認ください。

暑さ対策を十分に行って、篠栗祇園夏まつり2025納涼花火大会を楽しみましょう!

昨年は雨の影響で列車に遅れが生じ、花火大会に間に合わなかった方もいらっしゃいました。

今年はぜひ、余裕を持って早めに現地に向かえると安心ですね。

タイトルとURLをコピーしました