ライス関町知弘さんは、キングオブコント2016優勝で一躍注目を集めたお笑いコンビ・ライスのボケ担当です。
高校時代仲良くなった相方の田所さんとお笑いコンビを結成しました。
最近では舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」でロン役に挑戦し、新たな魅力を見せています。
今回はプロフィールから学歴、舞台出演の経緯まで、関町知弘さんについて詳しく紹介します。
ライス関町知弘の基本情報
お笑いコンビライス関町知弘さんのプロフィール・コンビの活動・家族構成について紹介します。
ライス関町知弘のプロフィール
- 名前:関町知弘(せきまち ともひろ)
- 生年月日:1983年3月2日
- 年齢:42歳(2025年現在)
- 出身地:東京都渋谷区恵比寿
- 身長/体重:176cm/75kg
- 血液型:O型
- 趣味:温泉めぐり、海外ドラマ鑑賞、ドライブ、恵比寿巡り
- 特技:頭を拳で叩いて曲を演奏する
- 所属:吉本興業
- 出身校:NSC東京校9期生
- 相方:田所仁
- 芸歴:2003年4月コンビ結成
- 同期:ハリセンボン、しずる、菅良太郎(パンサー)、囲碁将棋、サルゴリラ、鬼龍院翔など
- SNS:X(@sekimachin)Instagram(sekimachin)YOUTYBE(ライスチャンネル)
芸人ライスとしての活動概要
特に大きな受賞歴としては「キングオブコント2016」の優勝が代表的で、ライスの知名度を大きく高めるきっかけとなりました。
- 2011年12月:「2012年 ブチかますing芸人」3位
- 2012年:「吉本ブサイクランキング」8位(関町)
- 2016年10月:「キングオブコント2016」優勝(ジャングルポケット、かまいたち等を抑えての快挙)
- 2017年:映画『プリキュアドリームスターズ!』で声優初挑戦
- その他、テレビやライブでの活動多数
- 2025年:舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」ロン・ウィーズリー役(関町)
キングオブコント優勝後も7年ほどは新幹線の普通車指定席での移動が続いていたが、2023年8月よりグリーン車利用となったというエピソードがあります。
ライス関町の家族構成は
関町さんの家族構成はこのようになっています。
- 妻:2012年結婚
- 息子:2013年誕生
- 娘:2015年誕生
ライス関町知弘の出身高校はどこ
ライス関町知弘の出身高校は東海大学付属高輪台高等学校です。
相方の田所さんも同じ高校出身です。
関町知弘さんと田所さんが出会ったのは高校時代で、関町さんはクラスの人気者でした。
女子からはゆるキャラのように「可愛い」と親しまれ、男子も敵に回せない存在だったといいます。
その雰囲気を感じた田所さんが、高校生活を充実させるために関町知弘さんに声をかけ、友達になったことが2人が仲良くなるきっかけだったそうです。
ライス関町知弘のはどこ出身大学はどこ?
関町さんの出身大学は東海大学文学部アジア文明学科です。
高校卒業後、関町さんと田所さんはコンビ「ピンクホール」を結成し、ホリプロのオーディションに合格しました。
しかし大学進学などの事情で所属は見送りました。
それでも芸人の夢を諦められず、大学に通いながらNSCに入学し、コンビ名をライスに変更しました。
当初可愛らしい名前を目指してつけたピンクホールですが、検索をするといかがわしい情報ばかり表示されたため、すぐに変更することになりました。
ライス関町知弘が大学を中退した理由は?
東海大学に進学した関町さんですが、芸人を目指したい気持ちが強く親に反対されながらも折り合いをつけるために一旦は休学を選びました。
NSCで挑戦し、1年で結果が出なければ復学する約束をしていたそうです。
学費は大学2年間のアルバイトで貯めていて、大学2年の時に中退を決意しました。
当時は田所さんがすっぱりと退学を決めたのに対し、関町さんは休学を選んだことで一時的に関係がぎくしゃくしたこともあったといいます。
ライス関町知弘が舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」でロン役に選ばれた理由は?
ライス関町知弘さんが舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」でロン・ウィーズリー役に抜擢された具体的な選考理由は公式には発表されていません。
ただし、本人のコメントや制作側の意図から、親しみやすさや温かみ、コメディセンスを持つ関町さんの人柄と表現力が評価されたと考えられます。
合格の知らせを受けた時は、興奮してかなりの距離を家まで歩いて帰ったのを覚えています。ロン・ウィーズリー役を演じさせていただくということで、重圧はもちろんありますが、キャスト・スタッフの方々の力を借りて、皆様に愛されるロンになりたいと思います。
HORIPRO STAGE
観客に愛されるロン像を繊細かつ大胆に表現できる俳優として期待されたことが、選ばれた理由の一つとみられます。
まとめ
ライス関町知弘さんは、学生時代から親しみやすさが魅力の人物でした。
東海大学付属高輪台高等学校では田所さんと出会い、コンビ結成の礎を築き、大学時代にはお笑いの夢を追うためにNSCへ入学。
キングオブコント優勝後も地道に活動を続け、俳優としても評価を高めています。
ロン役に選ばれた背景には、人柄と表現力が光る存在感がありました。
これからも多彩な挑戦で活躍を重ねる関町知弘さんを応援したいですね。