二宮芽生(にのみや めう)さんは、沖縄県生まれの女優・モデル・歌手として幅広く活動し、独特の感性と国際的な視野を備えた存在です。
幼少期から青春時代にかけてオーストリアやドイツで暮らし、帰国子女として豊かな経験を重ねてきました。ウィーン日本人国際学校やドイツ桐蔭学園で学んだ日々は、語学力だけでなく多様な価値観を育む大きな礎になっています。
今回の記事では、二宮芽生さんの出身中学や高校、大学を中心に、これまでの学びと歩みについて詳しくご紹介していきます。
二宮芽生のプロフィールをご紹介
二宮芽生さんは現在32歳で、国際感覚を持つ沖縄県出身の多才な女性です。
二宮芽生さんは帰国子女として幼少期を海外で過ごし、語学や文化に精通しています。
二宮芽生さんのプロフィールは以下の通りです。
- 名前:二宮芽生(にのみや めう)
- 生年月日:1992年7月20日
- 年齢:32歳(2025年7月現在)
- 出身地:沖縄県
- 身長:158cm
- スリーサイズ:B(79)W(59)H(82)
- 靴のサイズ:22.5cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:レディバード
- 趣味:観劇、美術鑑賞、水彩画
- 特技:沖縄民謡、ピアノ(10年)
- 資格:中高社会科教員免許、学芸員、キャンプインストラクター
- 言語:英語、ドイツ語、中国語
- SNS:Instagram(meuninomiya)
二宮芽生の学歴・出身校や偏差値
二宮芽生さんは、美術教師である父親の転勤により中学はウィーン、高校はドイツで過ごしています。
中学はオーストリア・ウィーン
二宮さんの出身中学校は、オーストリアのウィーン日本人国際学校です。
中学に入学したのは沖縄県内の学校でしたが、2年生で美術教師の父親がオーストリア・ウィーンへ赴任することになりました。
中学卒業とともに、ドイツへ移住しています。
高校はドイツ桐蔭高校へ
二宮さんは高校生になるとドイツ桐蔭学園高校へ入学しました。
ドイツ桐蔭学園は、ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州に所在していた私立の在外教育施設です。学校法人桐蔭学園が運営し、日本人の子どもたちが現地で日本の教育課程を学べる環境を提供していました。
ドイツ桐蔭学園は2012年3月をもって、閉校しています。
偏差値は64~69とかなり高い水準で、学力面でも厳しい環境の中で努力を重ねていたことがうかがえます。
高校3年時には帰国して横浜の桐蔭学園高校の女子部に移っています。
ドイツ桐蔭学園が、高校3年生になると横浜の桐蔭学園で授業を受けるというシステムをとっていたためです。
毎年約20~30名の生徒が、ドイツから横浜の桐蔭学園へ編入していたということになります。
大学は聖心女子大学
二宮さんの出身大学は、聖心女子大学・哲学科です。
偏差値は40〜57とされていて、学部によって差があります。
大学では、中学・高校の社会科の教員免許と学芸員の資格を取得しており、幅広い知識と専門性を身につけています。
大学在学中の19歳の時にスカウトされて、芸能の仕事を始める転機となりました。
そのときに初めて挑戦した仕事は、雑誌のグラビアでした。
二宮芽生の主な出演作品
二宮芽生さんは、2017年に主演を務めた映画「千年の糸姫」で第1回アジア国際映画祭の新人主演女優賞を受賞し、高い演技力が注目されました。
新品北米版DVD!【千年の糸姫】<ふるいちやすし監督作品>また、YouTubeで配信された「東京盆踊り2020」にも出演し、動画は1億回を超える再生を記録し世界的に話題となりました。
さらに、2023年からは日本テレビ「ZIP!」のコーナー「キテルネ!」でレギュラーレポーターを務めるなど、多方面で活躍を続けています。
2016年 オタクの恋のラビリンス
2020年 おカネの切れ目が恋のはじまり
2021年 おじさまと猫
2022年 警視庁強行班係 樋口顕 season2
2023年 さすらい署長・風間昭平16/波よ聞いてくれ
2016年 ゲーテ診療所/歴史の時間(主演)
2017年 千年の糸姫(主演)/えんむすび(主演)
2018年 耳かきランデブー
2022年 MIRRORLIAR FILMS Season3「ママ イン ザ ミラー 」(主演)/窓
2023年 TSUSHIMA
2024年 乱歩の幻影
2022年 DO-MO webcm/ASIA 不動産/資生堂 Professionals ULTIST/Amazon Prime「めっちゃお得編」
2023年 NICOLESS「ナニコレニコレス」篇
2024年 株式会社ストライク「事業拡大」篇「事業承継」篇/日本HP
まとめ
二宮芽生(にのみや めう)さんは、沖縄で生まれ、ウィーンとドイツで学生時代を過ごした帰国子女として国際色豊かな学歴を持っています。
ウィーン日本人国際学校やドイツ桐蔭学園、聖心女子大学で積み重ねた経験は、現在の多才な活躍に大きく結びついています。
二宮さんは、Xやブログなどでプライベートを多く語っておらず、学生時代の具体的なエピソードは確認できませんでした。
語学力やアウトドアが趣味であることを活かし、YouTubeを中心にさまざまな発信も行っているようです。
女優・モデルとしての出演作やCM活動も目覚ましく、幅広い表現力で注目を集めています。
今後も二宮芽生さんがどのように活躍の幅を広げていくのか、引き続き注目し、応援していきたいと思います。