2020年末の活動休止から約4年半、国民的アイドルグループ・嵐が、2025年のツアーをもってグループとしての活動を終了することが発表され、大きな話題となっています。
これは、5人が揃ってファンの前に立つ最後の機会となるかもしれない特別なツアーです。
嵐のメンバーは、有料ファンクラブサイト内の動画にて、活動終了に至った理由や思いを丁寧に語っています。
本記事では、嵐の活動終了の理由とファンの反応、そしてチケットやファンクラブに関する最新情報をまとめてご紹介します。
この記事でわかること
- 嵐が来年のツアー後にグループ解散の理由は?
- 嵐ファンの反応は?
- 嵐の来年のツアーのチケット申し込みたい!ファンクラブ再開はいつ?
嵐が来年のツアー後にグループ解散の理由は?
有料ファンクラブサイトの動画内ではこのように語られています。
メンバー全員で何度も話し合った結果、「コロナ禍で叶わなかったファンへの“直接感謝”と“直接パフォーマンス”を最後に、5人での活動を終える」という結論に至ったためです。活動休止から約4年半が経ち、それぞれの環境やグループを取り巻く状況が大きく変化したこともあり、「もう一度活動休止に入る」という選択肢は考えられず、ツアーをもって有終の美を飾ることを決断しました
動画内では、2020年12月31日の生配信ライブ以来、1587日ぶりにリーダーの大野智さんが姿を見せています。
嵐活動休止についてファンの反応は?
有料ファンクラブサイトで発表された嵐の活動休止報告で、ファンクラブに入会していないファンはこれまでに活動休止していたリーダーの大野智さんの姿は確認できていませんが、発表のニュースを見る限り「元気そうでよかった」と安心した声もみられました。
- 嵐の活動終了は寂しいけど、最後のツアーは絶対に行きたい!
- ファンクラブに入っていてよかった。チケット取れるといいな。
- 嵐のライブは最高だった。最後も全力で応援します。
- 活動終了は悲しいけど、メンバーの決断を尊重したい。
- 最後のツアー、どんな演出になるのか楽しみです。
- 嵐の曲にたくさん励まされました。感謝の気持ちでいっぱいです。
- 嵐のライブは特別。最後も絶対に参加したい。
- 活動終了なんて信じられない。復活を願っています
- 活動終了後も、メンバーの個々の活動を応援します。
最後のツアーチケットについて不安の声も
- 一般発売はあるのかな?情報が待ち遠しい。
- 最後のツアー、倍率がすごそう。どうやってチケット取ろうか。
- ファンクラブの情報をチェックしないと。
- ファンクラブ会員が優先されるのは当然だけど、一般にもチャンスを!
- ファンクラブの新規入会が再開されるのはいつ?
- チケット争奪戦になりそう。情報収集が大事ですね。
- チケット取れなかったらどうしよう。ライブビューイングとかあるかな?
嵐の来年のツアーのチケット申し込みたい!ファンクラブ再開はいつ?
嵐のメッセージ動画では、5月6日時点でファンクラブ会員の方々に優先してチケットが渡るようにするということです。
ツアーの概要についての発表はまだないので、今後の情報に注目していきましょう。
ファンクラブ新規受付は6月2日(月)12:00から再開
これは、今まで応援してきたファンクラブ会員が優先的にチケットが取れやすいようにするためと言われています。
ファンクラブ入会が再開されても、既存のファンクラブ会員のように優先的に取れるとは限らないようです。
嵐公式ファンクラブサイトによると
これまでの会員特典・サービス内容とは異なります
とあります。
ファンクラブに入るメリットは
- 終了まで更新されるコンテンツが見られる
- 大野智さんがファンクラブ内で活動再開する
嵐のファンクラブサイトは2026年5月までとなります。
チケットが取れる確率の低いファンクラブ会員になるメリットとしては、その間も更新される動画コンテンツなどを見ることができることや、
リーダーの大野智さんもファンクラブサイト内で活動再開するということですので、活動休止と共に退会していたという方も再入会する価値は充分あると思います!!
大野さんはTVや雑誌などの公の場で活動することは未定とされています。
まとめ
嵐の活動終了のニュースは、ファンにとって寂しくもあり、またメンバーの決断を尊重したいという思いが交錯する出来事となりました。
チケットの入手については、既存のファンクラブ会員が優先されるとのことで、新規入会者がチケットを手にできる保証はないとされています。
特に、大野智さんがファンクラブサイト内で活動を再開するという情報は、多くのファンにとって大きなモチベーションとなっているようです。
嵐のファンクラブサイトは2026年5月まで運営される予定で、その間も動画コンテンツの更新が続きます。
今後の公式発表にも注目しつつ、嵐の最後のツアーがっ成功するように全力で応援していきましょう!